この商品は現在お取り扱いできません。
お届け先を選択

イメーション USBメモリ 8GB 暗号化プロテクション・ソフト搭載 回転式キャップ NANO-f ブラック UFDNFE8GBK

3.3 5つ星のうち3.3 8個の評価

安心・安全への取り組み
お客様情報の保護
安心・安全への取り組み
Amazonは安心・安全のために取り組んでいます。ストレスや不安なくお買い物いただくため、商品の返品対応やカスタマーサポート、信頼性のあるカスタマレビューのための健全なコミュニティの運営、お客様のプライバシーの保護などに取り組んでいます。また配送、梱包、製品、物流拠点などさまざまな面で、サステナブルな未来への取り組みを進めています。 詳細はこちら
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
この商品は現在お取り扱いできません。 在庫状況について
ブランド イメーション
メモリストレージ容量 8 GB
ハードウェアインターフェイス USB
フラッシュメモリタイプ USB
メーカー イメーション

この商品について

  • [インターフェース]USB2.0/1.1 [対応OS]WindowsXP/Vista/7(各32bitのみ)、MacOS X10.1~
  • [メモリ容量]8GB [カラー]ブラック
  • 60mm
  • 10mm
  • 18mm
もっと見る
アマゾンに出品しませんか?:
アマゾンに買い物に訪れる何億人ものお客様にご自身のブランドの商品をお届けいただけます。
FBAなら配送からカスタマーサービスまでアマゾンにおまかせ。
今なら新規出品者様向け特典で最大787.5万円還元
Amazonで販売を開始する
【まとめ買いフェア開催中】よりどり2点以上で5%OFF
アウトドア用品、ファッション、食品・飲料、母の日ギフト、父の日ギフト関連商品など、10万点を超える対象アイテムからよりどり2点以上で5%OFF。 セール会場はこちら

商品の情報

詳細情報

登録情報

ご意見ご要望

イメーション USBメモリ 8GB 暗号化プロテクション・ソフト搭載 回転式キャップ NANO-f ブラック UFDNFE8GBK

イメーション USBメモリ 8GB 暗号化プロテクション・ソフト搭載 回転式キャップ NANO-f ブラック UFDNFE8GBK


さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。

さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?

/
/
/
/
フィードバックを提供するにはサインインしてください。

商品の説明

商品紹介

USBフラッシュメモリ 8GB USB2.0 暗号化ソフト搭載 ブラック

Amazonより

暗号化プロテクション・ソフト搭載で、万一の紛失・盗難時も安心。カラフルボディのUSBフラッシュメモリ。

キャップの紛失や着脱のわずらわしさがない、回転式デザインのフラッシュメモリ。
暗号化プロテクション・ソフト搭載でデータの受け渡しも安心です。(Windowsのみ対応)
分類にも便利なカラフルボディと、オフィスにもマッチするクールカラーをラインアップ。

<■重要なデータの携帯も安心の暗号化プロテクション・ソフトを搭載(Windowsのみ対応)>
データを暗号化し、メモリ内に保存することができます。
高度なセキュリティで、ユーザー以外がデータを読み出すことは難しく、万一の紛失・盗難時も安心です。



<■暗号化プロテクション・ソフト「LB FileLock2」>
暗号化プロテクション・ソフト「LB FileLock2」をプリインストール。PCにソフトをインストールする必要がなく、出先のPCなどでも使用できます。




暗号化したいファイルをLB FileLock2のアイコンにドラッグ&ドロップし、パスワード設定するだけの簡単操作。
※セキュリティソフトウェアはWindows日本語OSのみに対応です。
※当社ではパスワードの解除は一切行いません。

<■キャップの紛失や、着脱の煩わしさがない回転式キャップ>
回転式なのでキャップが紛失する心配がありません。

特定の情報をお探しですか?

カスタマーレビュー

星5つ中3.3つ
5つのうち3.3つ
8グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
可もなく不可もないといったUSBメモリです。
3 星
可もなく不可もないといったUSBメモリです。
性能としては可もなく不可もなく普通のUSBメモリといった感じです。ブラックの問題点としてアクセスLEDがまったく見えない点があります。同じ製品のシルバーも持っているのですが、そちらは3枚目の画像で示す赤丸の部分を注意してみると青色に光っていたのですが、黒はまったく見えません。おそらく内部にはアクセスランプがあるのではないかと予想はできるのですが。本品の特徴としては暗号化プロテクション・ソフトが付属している点です。LB FileLock2というソフトです。実行ファイル(EXEファイル)を直接起動すると、ソフトの設定を行う画面になります。ファイルまたはフォルダを実行ファイルにD&amp;Dすることで暗号化できます。ファイル、フォルダどちらを暗号化しても、[ファイルまたはフォルダ名].lockというファイルが作成されます。(ソフトの設定はデフォルト状態)このソフトで便利な点は、アプリケーションの起動パスワードの設定と暗号化のパスワードを共通化できることです。この状態ですと、D&amp;Dした際に自動的にそのパスワードでファイルが暗号化されます。通常の設定だとパスワードの確認を含め2回入力しないといけないのですが、これなら入力は不要です。同一のパスワードで頻繁に暗号化する際に便利だと思います。万が一、起動パスワードがわからなくなってしまった場合、実行ファイルと同じフォルダに「LB FileLock2.dat」という隠しファイルがありますので、それを削除することで実行ファイルは実行可能になります。ただし、暗号化したファイルは当然、忘れたパスワードがないと復号化できません。暗号化ソフトで注意したい点は、このUSBメモリの中に実行ファイルが入っていないと実行できない点です。ただパソコンにUSBメモリが刺さっているだけではだめで、USBメモリ内部に実行ファイルが存在しないとだめです。暗号化する対象のファイル、フォルダのほうはどこにあっても問題ありません。参考までに読み書き速度は以下のとおりです。-----------------------------------------------------------------------CrystalDiskMark 5.1.2 (C) 2007-2016 hiyohiyo Crystal Dew World :-----------------------------------------------------------------------* MB/s = 1,000,000 bytes/s [SATA/600 = 600,000,000 bytes/s]* KB = 1000 bytes, KiB = 1024 bytesSequential Read (Q= 32,T= 1) :20.669 MB/sSequential Write (Q= 32,T= 1) :9.830 MB/sRandom Read 4KiB (Q= 32,T= 1) :5.647 MB/s [ 1378.7 IOPS]Random Write 4KiB (Q= 32,T= 1) :0.011 MB/s [ 2.7 IOPS]Sequential Read (T= 1) :20.342 MB/sSequential Write (T= 1) :7.759 MB/sRandom Read 4KiB (Q= 1,T= 1) :5.194 MB/s [ 1268.1 IOPS]Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) :0.031 MB/s [ 7.6 IOPS]Test : 1024 MiB [G: 0.0% (1.2/7382.1 MiB)] (x1) [Interval=5 sec]Date : 2016/06/05 16:33:00OS : Windows 7 Professional SP1 [6.1 Build 7601] (x86)
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2016年6月5日に日本でレビュー済み
カスタマー画像
5つ星のうち3.0 可もなく不可もないといったUSBメモリです。
2016年6月5日に日本でレビュー済み
性能としては可もなく不可もなく普通のUSBメモリといった感じです。
ブラックの問題点としてアクセスLEDがまったく見えない点があります。
同じ製品のシルバーも持っているのですが、そちらは3枚目の画像で示す赤丸の部分を
注意してみると青色に光っていたのですが、黒はまったく見えません。
おそらく内部にはアクセスランプがあるのではないかと予想はできるのですが。

本品の特徴としては暗号化プロテクション・ソフトが付属している点です。
LB FileLock2というソフトです。実行ファイル(EXEファイル)を直接起動すると、
ソフトの設定を行う画面になります。ファイルまたはフォルダを実行ファイルにD&Dすることで暗号化できます。
ファイル、フォルダどちらを暗号化しても、[ファイルまたはフォルダ名].lockというファイルが作成されます。(ソフトの設定はデフォルト状態)

このソフトで便利な点は、アプリケーションの起動パスワードの設定と暗号化のパスワードを共通化できることです。
この状態ですと、D&Dした際に自動的にそのパスワードでファイルが暗号化されます。
通常の設定だとパスワードの確認を含め2回入力しないといけないのですが、これなら入力は不要です。
同一のパスワードで頻繁に暗号化する際に便利だと思います。

万が一、起動パスワードがわからなくなってしまった場合、実行ファイルと同じフォルダに
「LB FileLock2.dat」という隠しファイルがありますので、それを削除することで実行ファイルは実行可能になります。
ただし、暗号化したファイルは当然、忘れたパスワードがないと復号化できません。

暗号化ソフトで注意したい点は、このUSBメモリの中に実行ファイルが入っていないと実行できない点です。
ただパソコンにUSBメモリが刺さっているだけではだめで、USBメモリ内部に実行ファイルが存在しないとだめです。
暗号化する対象のファイル、フォルダのほうはどこにあっても問題ありません。

参考までに読み書き速度は以下のとおりです。
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 5.1.2 (C) 2007-2016 hiyohiyo
Crystal Dew World :
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 bytes/s [SATA/600 = 600,000,000 bytes/s]
* KB = 1000 bytes, KiB = 1024 bytes

Sequential Read (Q= 32,T= 1) :20.669 MB/s
Sequential Write (Q= 32,T= 1) :9.830 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 32,T= 1) :5.647 MB/s [ 1378.7 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 32,T= 1) :0.011 MB/s [ 2.7 IOPS]
Sequential Read (T= 1) :20.342 MB/s
Sequential Write (T= 1) :7.759 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) :5.194 MB/s [ 1268.1 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) :0.031 MB/s [ 7.6 IOPS]

Test : 1024 MiB [G: 0.0% (1.2/7382.1 MiB)] (x1) [Interval=5 sec]
Date : 2016/06/05 16:33:00
OS : Windows 7 Professional SP1 [6.1 Build 7601] (x86)
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年11月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年3月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年6月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2013年12月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年11月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2013年10月15日に日本でレビュー済み
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート